-
ジュニオールのマグカップ
¥3,900
カオハガン島クラフトのスタッフジュニオールが、一つひとつ手づくりしているマグカップ。フィリピンの高級木材マホガニーを、旋盤を使ってくり抜いたあと、彫刻刀などを使ってざっくりと温かいイメージで彫り上げました。木製のカップは熱々の飲みものを入れても、アチアチとならずにじんわりと温かいカップを手で包むことができます。 拭き漆で仕上げているので、お手入れも簡単。洗ったあとは、水分をふき取り、しっかりと乾燥させてください。木の独特の質感をマグカップでお楽しみいただける粋な商品です。 サイズ|高さ9cm、口径8cm 素 材 | マホガニー 取り扱い方法 | 長くお使いいただくために、手洗いをお勧めします。洗ったあとは、軽く水分をふき取り、しっかりと乾燥させます。定期的にオイルを塗ると、より艶やかに長持ちします。木は生きものですので、乾燥、湿気により、突然割れることがございます。予めご了承くださいませ。
-
カオハガン島オリジナル天然素材のヨガマット
¥8,200
パンダナスとよばれる植物を舐めして編み込んだ天然素材のヨガマット。カオハガン島の島民が昔から寝具として使用しており、通気性、肌触りも心地よい仕上がりです。 厚みもしっかりとあるので、ヨガの際に身体が痛くなりづらく、フロアで使用しても滑りません。 ヨガマットとして、お昼寝用のゴザとして、キッチンマットとして、ピクニックマットとして、マルチにお楽しみいただけます。 製作の様子はこちらからご覧いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=aafLEhF0kOk カオハガン島オリジナルリバティバッグ付き。両面リバティ生地を使用した贅沢なヨガバッグ。持ち運びに、収納に便利です。リバーシブルとしてお楽しみいただけます。 カラーは2種類となりますので、お好みのカラーをお選びくださいませ。 *畳でのヨガの際は少し滑ることがありますので、ご使用の際ご注意くださいませ。 サイズ 175㎝×60㎝
-
ロムロム ランチョンマット2枚セット(大)
¥2,400
ロムロムと呼ばれるパンダナスという植物を干して、なめして、編んでつくるランチョンマット。 カオハガンハウスでも使用しており、長年のファンも多いこのランチョンマット。 ロムロム編み職人ランダの作品です。 一点一点色味や網目幅が異なるのは自然素材ならでは♩ 経年変化も楽しめるので、アナタだけのランチョンマットに育てませんか?♡ 2枚セットでの販売となります。 ご結婚お祝いや、新居のお祝いにもピッタリですね。 ランチョンマットが湿ってしまっても、しっかりと乾かせばカビが生えずに綺麗なままお使いいただけます。 素材|パンダナスの葉 サイズ|41cmx30cm
-
ヤシの木たまご
¥1,500
SOLD OUT
ヤシの木たまごこと、ヤシの木でつくられたたまご型のマッサージボール。木製のあたたかみを感じながら、手のひらでたまごをにぎってみると、手のなかにあるツボが刺激されて、とても気持ちいいです。リンパの流れに添って顔や肩などを優しくマッサージしたり、素足の足の裏にたまごをゴロゴロと転がすと、足裏のツボを刺激し、毛細血管の血行をよくします。 なにげなくにぎっているだけで癒しのヤシの木たまご。ぜひ、お試しください。 サイズ|高さ約9cm 素 材 | ヤシの木 取り扱い方法 | 定期的にオイルを塗ると、より艶やかに長持ちします。木は生きものですので、乾燥、湿気により、突然割れることがございます。予めご了承くださいませ。
-
木工クラフトカレンダー
¥3,800
カオハガンの木工クラフトスタッフのジュニオールがつくったカレンダー。 CAOHAGANの文字を手で軽く押すと、日付ブロックが飛び出す仕組みになっている工夫品。月も曜日もスティックで簡単に変更することができ、毎日楽しみながらカレンダーをおくっていくことができます。 木でできているので、子どもと一緒に毎日の日課にするのも素敵! 素材 | 天然木 サイズ | 幅11.5cm、高さ13cm、奥行4.5cm
-
木工手づくりキーホルダー
¥1,000
カオハガン木工クラフトスタッフのジュニオールとロヘルがつくったキーホルダー。海のいきものとボート。彼らが身近に接しているものがモチーフとなります。 ストラップにはワックスコードを使用していますので、より優しく自然に近い商品となりました。 素材 | 天然木、椰子の木、ワックスコード 取り扱い方法 | 汚れがついた場合は、水分を含ませたタオルでふき取ってください。定期的にオイルを塗ると、より艶やかに長持ちします。木は生きものですので、乾燥、湿気により、突然割れることがございます。予めご了承くださいませ。
-
ココナッツのお箸
¥1,150
カオハガン木工クラフトスタッフのジュニオールとロヘルがつくったココナッツのお箸。お箸の先端が細く仕上げられていますので、口当たりが上品で優しいお箸です。 サイズは3種ご用意しております。目安は、20cmはお子さまに、22cmは女性に、24cmは男性に適切なサイズです。お好みの長さでどうぞ。角箸なので、お箸置きからコロコロ転がっていきません。 拭き漆で仕上げているので、お手入れも簡単。洗ったあとは、水分をふき取り、乾燥させるだけ。ココナッツの木の根本だけが持つ、不思議な柄をお楽しみいただけるお箸です。 素材 | ココナッツの木 サイズ | 20cm, 22cm, 24cm 取り扱い方法 | 長くお使いいただくために、手洗いをお勧めします。洗ったあとは、軽く水分をふき取り、しっかりと乾燥させます。定期的にオイルを塗ると、より艶やかに長持ちします。木は生きものですので、乾燥、湿気により、突然割れることがございます。予めご了承くださいませ。
-
ココナッツのサービングスプーン・フォークセット
¥2,200
カオハガンハウスで使用しているココナッツのサービングスプーン・フォークのセットがついにオンラインショップに登場しました! お食事の際の取り分けや盛り付けに大活躍のセットです。 木工クラフト職人ジュニオールが一つ一つ丹精込めて仕上げました。 本体部分には、ココナッツの殻を使用しており、自然な丸みをお楽しみいただけます。 素 材 |(本体)ココナッツ (柄)竹 サ イ ズ | 取り扱い方法 | 長くお使いいただくために、手洗いをお勧めします。洗ったあとは、軽く水分をふき取り、しっかりと乾燥させます。天然素材を使用しているため、乾燥、湿気により、突然割れることがございます。予めご了承くださいませ。
-
ロムロムコースター 4枚セット
¥1,200
ロムロムと呼ばれるパンダナスという植物を干して、なめして、編んでつくるコースター。周りには、宝貝をあしらって、お花が咲いたような可愛らしい印象です。 冷えたグラスの滴でコースターが湿ってしまっても、グラスにくっつくことがないので、ストレスフリー。また、ロムロム部分が湿ってしまっても、しっかりと乾かせばカビが生えずに綺麗なままお使いいただけます。 冷たい飲みものを入れたグラスはもちろんのこと、マグカップにも合わせやすい!いつもの暮らしにいつも使える、カオハガンハウスでも使っている機能的コースターです。 ※周りの宝貝の色やデザインは、おまかせとなります。 素材|パンダナスの葉、宝貝 サイズ|丸いコースター:直径約11cm 四角いコースター:1辺約9cm
-
ミツロウキャンドル (大)
¥3,500
SOLD OUT
カオハガン島の夕焼けと碧い海をミツロウのキャンドルに表現しました。 ミツロウのキャンドルはマイナスイオンを発生させ、空気をきれいにする効果があると言われています。 キャンドルの炎の揺れと波の音は予測できない不規則な「1/fゆらぎ」で私たちの心をリラックスさせてくれます。 キャンドルの炎に癒されながら、カオハガン島の穏やかな海を感じてください。 サイズ|直径10cm 素 材 | ミツロウ、クレヨン 取り扱い方法 | 火の扱いには十分お気を付けください。詳しい使用方法は商品と一緒にお送りいたします。必ずご一読くださいませ。
-
特別入荷!ロムロムカゴバッグ
¥7,000
SOLD OUT
お客さまのご要望から生まれた限定生産のロムロムバッグ。ゴザやヨガマットを製作しているランダがバッグのかたちに仕上げ、ハンドル部分はマホガニーという木材を使用しました。滑らかに削りあげた後、漆で仕上げています。 “caohagan”と手書きでかかれたプレートがポイント。プレートは椰子の実の殻でできています。 素材 本体 ロムロム(パンダナスの葉) ハンドル部分 マホガニー プレート部分 椰子の実の殻 天然素材を使用しておりますので、定期的に天日干しをしていただくことで長く美しくご使用いただけます。湿度が高い場所に長期間保管するとカビの原因となりますので、換気の良い場所での保管をお勧め致します。