三本の椰子の木
¥35,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
*カオハガン島キルトコンテストシングル部門1位受賞作品
元椰子酒職人エルニンが描いた三本の椰子の木。その昔、エルニンは毎日椰子の木に登り、新芽を削り、そこから出てくる液体を取り、椰子酒をつくっていました。年を重ねて椰子に登ることが難しくなり、惜しまれながらの引退。キルトをつくるのも、椰子酒をつくるのも、毎日地道にコツコツとした作業が大切です。それが肌にあっているのか、無口なアーティストである彼からはなにも聞き出せないですが、キルトだけで食べていっているエルニンをみると、きっとそうなんだろうなぁと思いしらされます。
そんなエルニンのキルトがキルトコンテストで1位に輝きました。地道にがんばってきたエルニンの功績を称えて、椰子酒で乾杯したいほどの素晴らしい作品です。
----------------------------------------------------------------------------
アップリケからキルティングまで、すべてハンドメイドで仕上げたカオハガン島オリジナルキルトです。
自然豊かな島で育った島民が、その感性を生かしてひとつひとつ丁寧に創っていくキルト。一人のキルターがひとつの作品を構想し、創り上げるのに約1-2か月かかります。定規や鉛筆を使わずに、ハサミで自由に生地をカットして、それをアップリケしていきます。どこか曲がったようなデザインだったり、今にも動き出しそうな動植物が、キルトをより楽しいものにしていきます。
赤ちゃんや子ども部屋の敷物にしたり、ソファカバーにしても素敵です。ピクニックにも使えるマルチラグとして、タペストリーとしてもお使いいただけます。世界で二つとない、島民の自然や動物への愛情が溢れるオリジナルデザインのキルトをお楽しみください。
製作者 | エルニン
サイズ|約150cm×210cm
素材|綿
お洗濯方法|ハンドメイドで仕上げているため、長くお使いいただくには手洗いが望ましいですが、ネットに入れて洗濯機をご利用いただくことが可能です。
-
レビュー
(37)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥35,000 税込
SOLD OUT